地方と都会
昨日のサッカー地域リーグ決勝大会最終日の試合、わが町のクラブは勝ちました。来年は、JFLに舞台を移して戦います。ますますこの町が活性化していくでしょう。
ところで、今日は、近くの司法書士さんの事務所へお邪魔しました。資料をあげたくて、FAXしようと思ったのですが、20枚あったので送信したらびっくりされると思い、近くだったので訪ねてみました。
話をお聞きしてみると、東京で司法書士事務所で働かれていたとか・・・私と同じです。
司法書士の勉強で行かれたとか・・。そうなんです。都会のほうが予備校も充実してますから断然、情報などの量が違いますし、勉強するときは都会がいいなという気がします。
その方はしっかり勉強されてたようですが、私は都会の誘惑に・・・(聞かないでください。)
大学進学にしても大阪、東京へ行く若者も多いのではないでしょうか・・どのくらいの割合なのでしょうか・・
私だけの見解かもしれませんが、都会では勉強への意識レベルも高い気がします。刺激をうけてこの町に帰ってこれた私は幸せものです。 この町に帰ってきて都会にはない温かみがあります。 またこのブログでお話する機会があればそのときにお話します。
| 固定リンク
コメント